債務整理(任意整理)について

利息カット借金を圧縮
さらに
法律の基準より払い過ぎた借金(過払い金)を返してもらえる場合があります。

任意整理とは司法書士などの法律家が債権者と交渉して、借金の減額や利息の一部カット、返済方法などを決め、和解を求めていく手続のことです。
サラ金(消費者金融)のように高金利のところから長期間借入れをしている方は借金が大幅に減るだけでなく、さらに払い過ぎたお金(過払い金)を返してもらえる場合があります。

債務整理(任意整理)手続きの流れ

1.司法書士に依頼

請求取り立てストップ
本人に対する直接の取立てなどは禁止されます。
平穏な生活を取り戻せる任意整理。

2.債権の調査

引き直し計算 債務確定
業者との取引履歴を「利息制限法」に基づいて計算し直し、債務を減らします。

3.弁済案の作成

業者との交渉
借金の減額や利息の一部カット、返済方法などを決めます。
過払い金額が大きい場合には逆にお金を取り戻せる場合もあります。

4.和解成立

返済開始
3~5年の間で借金を計画的に返済していくことになります。

このように裁判所を介さず法律家がご本人の代わりに債権者と交渉するのでスピーディーです。

 

任意整理の手続き費用

相談料 無料
着手金 無料
手続き報酬 1社につき27,500円(税込)

※実費(印紙・郵券等)がかかる場合があります。
※過払金請求の場合には過払金の入金日時点での、任意整理 の場合には 各社和解が成立した時点での税率で課税されます。

任意整理のメリット・デメリット

メリット

■各債権者からの取立てが止まる任意整理。
任意整理の依頼を受けた司法書士から各債権者へ受任通知書を送ります。
通知を受けた債権者は取立てができなくなります。

■借金を減額したり、金利をカットできる。
弁済のメドがたつよう和解交渉しますので、任意整理によって返しても返しても元本が減らないという状態から抜け出せることになります。

■過払い金(払い過ぎていたお金)を取り戻せる場合がある。
利息制限法による引直し計算の結果、今まで支払ってきた利息が借金の残額よりも多ければ逆に返金を求めて交渉していきます。

■裁判所に行く必要がない。
任意整理では、呼び出しや戸籍・住民票などの提出書類を集める必要がないので勤務先を休まねばならないようなことがありません。

■一部の借金のみを選んで整理することもできる。
例えば車を手放したくない場合には自動車ローンに関して整理手続きから除外するように選択できます。

■法律家と業者との交渉で進むため、他人に知られない。
家族や勤務先に通知などは届きません。

■官報に載らない。
■各種資格制限がない。
■市町村役場の破産者名簿に載らない。

デメリット

■信用情報機関に事故情報(いわゆるブラックリスト)として登録される。
■数年間(大体5~7年間)は、新たな借金やクレジットカードを作れない。

※もっとも、これからの計画的な返済プランのためにも“お金を借りることができない”ことをデメリットとしてとらえないほうがよろしいでしょう。

任意整理の解決例

任意整理をした会社員Bさん(男性 39歳)

家族構成:妻 子(小学生)1人
手取り収入:約 月35万円
ボーナス:年2回 約70万
家賃:月98,000円
自動車所有
保険解約返戻金 (生命保険 学資保険)約150万
ご相談時借入総額:約550万円
債権者数:6社

結果
借入総額:130万円に減額
毎月の返済:約36,100円

返済中の借金がなくなり過払い金が戻ってきた37歳会社員の例

ご本人情報:会社員 37歳 女性 1人暮らし
20後半の頃から消費者金融から借り入れを行い、10年間借りては返してを繰り返していたところ、気付けば6社で総額350万円の借金を作ってしまい、月々の返済が厳しくなってしまった。

【解決策 任意整理→過払い金返還請求】
引き直し計算により、債務総額を圧縮し、月々無理のない額で返済していければ・・・というご本人の考えだったが、実際引き直し計算をしたところ、 全社過払い金が生じており、合計100万円程度戻ってくることになった。 支払いをしていく覚悟だったのが、支払いがなくなり、さらに過払い金も戻ってきたので、再スタートを気持ちよく切ることができました。

このほかの解決事例については、こちらもご覧ください

過払い金債務整理のご相談

問い合わせフォーム >
相談無料 通話料無料
借金のご相談、まずはお電話ください!
フリーダイヤル 0120-77-9674
借金減額のご相談は 0120-77-9674